先週の週末、Lake Berryessa と言う大きな湖に初めて行ってきました。
まだ、肌寒い感じでしたが、
ワイルドフラワーが少し咲いていてました。
初めて見る花で、名前も分からないのがありました。
場所=Smittle Creek Trail(Lake Berryessa),CA
これは、日本のかたくりに似ていますが、よく見ると違いました。
名前は、なんていうのかな?
調べてみたら、Henderson's Shooting Star と言う名前みたいです。
寒いところに咲く花みたいですね~!
これを見つけたとき、すごくかわいいくてきれいな色なので、
わ~~~、って、うれしかったです~!!!
なんて名前かな?
本で調べてみたら、
Hounds Tongue Grand と言う名前だそうです~!
初めて見ました。
これも、初めて見ました~!
Indian Warrior (In Bloom= 1~6月)という名前だそうです。

Lake Berryessa の風景です。
まだ、肌寒い感じでしたが、
ワイルドフラワーが少し咲いていてました。
初めて見る花で、名前も分からないのがありました。
場所=Smittle Creek Trail(Lake Berryessa),CA
これは、日本のかたくりに似ていますが、よく見ると違いました。
名前は、なんていうのかな?
調べてみたら、Henderson's Shooting Star と言う名前みたいです。
寒いところに咲く花みたいですね~!
これは、きんぽうげ ですね!
北カリフォルニアにいっぱい咲いています。
これを見つけたとき、すごくかわいいくてきれいな色なので、
わ~~~、って、うれしかったです~!!!
なんて名前かな?
本で調べてみたら、
Hounds Tongue Grand と言う名前だそうです~!
初めて見ました。
これも、初めて見ました~!
Indian Warrior (In Bloom= 1~6月)という名前だそうです。
これは、花は ハマダイコンに似てますが、
葉っぱが違います。
なんていう名前かな?
白くてかわいい花でした~!
Lake Berryessa の風景です。
0 件のコメント:
コメントを投稿